郷土数学の文献集 1
419.1
H13
1
郷土数学の文献集 1

萩野公鋼/編著 -- 富士短期大学出版部 -- 1965.9

(画像取得中)
(画像なし)

郷土数学の文献集 2
419.1
H13
2
郷土数学の文献集 2

萩野公鋼/編著 -- 富士短期大学出版部 -- 1966.9

(画像取得中)
(画像なし)

郷土数学の文献集 3
419.1
H13
3
郷土数学の文献集 3

萩野公鋼/編著 -- 富士短期大学出版部 -- 1966.3

(画像取得中)
(画像なし)

学術を中心とした和算史上の人々
419.1
H69
学術を中心とした和算史上の人々

平山諦/著 -- 富士短期大学出版部 -- 1965

(画像取得中)
(画像なし)

関孝和
419.1
H69
関孝和

平山諦/著 -- 恒星社厚生閣 -- 1959.3

(画像取得中)
(画像なし)

算学鉤致
419.1
I73
算学鉤致

石黒信由,早苗藤作/編 -- 高樹会 -- 1960

(画像取得中)
(画像なし)

和算の研究
419.1
KA86
和算の研究

加藤平左エ門/著 -- 名城大学理工学部数学教室 -- 1969.2

(画像取得中)
(画像なし)

日本の数学
419.1
O26
日本の数学

小倉金之助/著 -- 岩波書店 -- 1964.9

(画像取得中)
(画像なし)

埼玉の算額
419.1
SA24
埼玉の算額

埼玉県立図書館/編集 -- 埼玉県立図書館 -- 1969.3

(画像取得中)
(画像なし)

多摩の算額
419.1
SA85
多摩の算額

佐藤健一/著 -- 研成社 -- 1979.12

(画像取得中)
(画像なし)

関孝和全集
419.1
SE24
関孝和全集

平山諦,下平和夫,広瀬秀雄/編著 -- 大阪教育図書 -- 1974.8

(画像取得中)
(画像なし)

開化算法大成 1
419.1
カイ
1
開化算法大成 1

-- 〔出版者不明〕 -- 〔出版年不明〕

(画像取得中)
(画像なし)

和算
419.1
ヤス
和算

安富有恒/編著 -- 青磁社 -- 1987.8

(画像取得中)
(画像なし)

古代中国数学「九章算術」を楽しむ本
419.2
2016
古代中国数学「九章算術」を楽しむ本

孫 栄健/編・著 -- 言視舎 -- 2016.3

(画像取得中)
(画像なし)