琉球方言助詞と表現の研究
818.9
94
琉球方言助詞と表現の研究

内間直仁/著 -- 武蔵野書院 -- 1994.2

(画像取得中)
(画像なし)

「琉球・呂宋漂海録」の研究
818.9
94
「琉球・呂宋漂海録」の研究

多和田真一郎/著 -- 武蔵野書院 -- 1994.6

(画像取得中)
(画像なし)

琉球圏生活語の研究
818.9
94
琉球圏生活語の研究

本永守靖/著 -- 春秋社 -- 1994.1

(画像取得中)
(画像なし)

オキナワ語会話集
818.9
95
オキナワ語会話集

渡由喜子/〔ほか〕訳 -- 泰流社 -- 1995.2

(画像取得中)
(画像なし)

オキナワ語単語集
818.9
95
オキナワ語単語集

渡由喜子/〔ほか〕訳 -- 泰流社 -- 1995.2

(画像取得中)
(画像なし)

琉球古語辞典混効験集の研究
818.9
95
琉球古語辞典混効験集の研究

池宮 正治/著 -- 第一書房 -- 1995.11

(画像取得中)
(画像なし)

琉球語の美しさ
818.9
95
琉球語の美しさ

仲宗根 政善/著 -- ロマン書房本店 -- 1995.7

(画像取得中)
(画像なし)

大分方言30年の変容
818.9
96
大分方言30年の変容

松田 正義/著 -- 明治書院 -- 1996.2

(画像取得中)
(画像なし)

かごいまべん
818.9
96
かごいまべん

安田 耕作/著 -- 南洲出版 -- 1996

(画像取得中)
(画像なし)

地方中核都市方言の行方
818.9
96
地方中核都市方言の行方

陣内 正敬/著 -- おうふう -- 1996.8

(画像取得中)
(画像なし)

北部九州における方言新語研究
818.9
96
北部九州における方言新語研究

陣内 正敬/著 -- 九州大学出版会 -- 1996.2

(画像取得中)
(画像なし)

琉球で生まれた共通語
818.9
96
琉球で生まれた共通語

永田 高志/著 -- おうふう -- 1996.6

(画像取得中)
(画像なし)

沖縄県のことば 北琉球
818.9
97
沖縄県のことば 北琉球

平山 輝男/[ほか]編 -- 明治書院 -- 1997.7

(画像取得中)
(画像なし)

鹿児島県のことば
818.9
97
鹿児島県のことば

平山 輝男/[ほか]編 -- 明治書院 -- 1997.7

(画像取得中)
(画像なし)