筑紫古典文学の世界 中世・近世
910.2
ハヤ
筑紫古典文学の世界 中世・近世

林田 正男/編 -- おうふう -- 1997.10

(画像取得中)
(画像なし)

文学の明かり
910.2
ハル
文学の明かり

榛名 信夫/著 -- 東京書籍 -- 2007.12

(画像取得中)
(画像なし)

なぜ怪談は百年ごとに流行るのか
910.2
ヒガ
なぜ怪談は百年ごとに流行るのか

東 雅夫/著 -- 学研パブリッシング -- 2011.8

(画像取得中)
(画像なし)

王朝の女流作家たち
910.2
ヒグ
王朝の女流作家たち

樋口芳麻呂/〔ほか〕著 -- 世界思想社 -- 1990.6

(画像取得中)
(画像なし)

すぐわかる日本の文学
910.2
ヒヨ
すぐわかる日本の文学

兵藤 裕己/監修 -- 東京美術 -- 2004.11

(画像取得中)
(画像なし)

物語の近代
910.2
ヒヨ
物語の近代

兵藤 裕己/著 -- 岩波書店 -- 2020.11

(画像取得中)
(画像なし)

三島由紀夫とG.バタイユ
910.2
ヒラ
三島由紀夫とG.バタイユ

平野幸仁/著 -- 開文社出版 -- 1991.3

(画像取得中)
(画像なし)

無常のうた
910.2
ヒラ
無常のうた

平岡定海/著 -- 毎日新聞社 -- 1993.2

(画像取得中)
(画像なし)

往きて、還る。
910.2
フカ
往きて、還る。

深沢 徹/著 -- 現代思潮新社 -- 2011.9

(画像取得中)
(画像なし)

福岡の近代文学
910.2
フク
福岡の近代文学

福岡市総合図書館文学・文書課/編集 -- 福岡市総合図書館文学・文書課 -- 2004.3

(画像取得中)
(画像なし)

復興文化論
910.2
フク
復興文化論

福嶋 亮大/著 -- 青土社 -- 2013.10

(画像取得中)
(画像なし)

近畿の古典文学
910.2
フジ
近畿の古典文学

藤本徳明/〔ほか〕編 -- 和泉書院 -- 1993.9

(画像取得中)
(画像なし)

拓本とりある記
910.2
フジ
拓本とりある記

藤岡清/著 -- 銀河書房 -- 1992.2

(画像取得中)
(画像なし)

「東京文学散歩」を歩く
910.2
フジ
「東京文学散歩」を歩く

藤井 淑禎/著 -- 筑摩書房 -- 2023.7

(画像取得中)
(画像なし)