危険な日本史像とその背景
375.3
86
危険な日本史像とその背景

歴史教育者協議会/編 -- あゆみ出版 -- 1986.12

(画像取得中)
(画像なし)

高校生の平和ハンドブック
375.3
86
高校生の平和ハンドブック

森田俊男/〔ほか〕編著 -- 平和文化 -- 1986.7

(画像取得中)
(画像なし)

社会科「解体論」批判
375.3
86
社会科「解体論」批判

緊急シンポ世話人会/編 -- 明治図書出版 -- 1986.8

(画像取得中)
(画像なし)

初期社会科実践史研究
375.3
86
初期社会科実践史研究

平田嘉三,初期社会科実践史研究会/編著 -- 教育出版センター -- 1986.4

(画像取得中)
(画像なし)

生活の場の見方・考え方
375.3
86
生活の場の見方・考え方

川合元彦/著 -- 古今書院 -- 1986.8

(画像取得中)
(画像なし)

世界史教育の研究と実践
375.3
86
世界史教育の研究と実践

吉田寅/著 -- 教育出版センター -- 1986.7

(画像取得中)
(画像なし)

歴史を学ぶこと教えること
375.3
86
歴史を学ぶこと教えること

北島万次,峰岸純夫/編 -- 東京大学出版会 -- 1986.5

(画像取得中)
(画像なし)

歴史教育の視点を求めて
375.3
86
歴史教育の視点を求めて

河上一雄,宮内正勝/編 -- 教育出版センター -- 1986.5

(画像取得中)
(画像なし)

歴史の見方考え方
375.3
86
歴史の見方考え方

板倉聖宣/著 -- 仮説社 -- 1986.10

(画像取得中)
(画像なし)

高校生の平和ハンドブック 2
375.3
86
2
高校生の平和ハンドブック 2

高校生平和ゼミナール全国連絡センター/編 -- 平和文化 -- 1995.8

(画像取得中)
(画像なし)

高校生の平和ハンドブック 3
375.3
86
3
高校生の平和ハンドブック 3

高校生平和ゼミナール全国連絡センター/編 -- 平和文化 -- 1996.7

(画像取得中)
(画像なし)

社会科の課題と授業づくり
375.3
87
社会科の課題と授業づくり

歴史教育者協議会/編 -- あゆみ出版 -- 1987.8

(画像取得中)
(画像なし)

鉄砲足軽ひとりごと抄
375.3
87
鉄砲足軽ひとりごと抄

黒羽清隆/著 -- 地歴社 -- 1987.3

(画像取得中)
(画像なし)

ドラマのある授業
375.3
87
ドラマのある授業

石井 郁男/著 -- 地歴社 -- 1987.11

(画像取得中)
(画像なし)