校正の美学
749.4
69
校正の美学

長谷川鉱平/著 -- 法政大学出版局 -- 1969

(画像取得中)
(画像なし)

本と校正
749.4
77
本と校正

長谷川鑛平/著 -- 中央公論社 -- 1965.10

(画像取得中)
(画像なし)

メディア伝説
749.4
82
メディア伝説

大輪盛登/著 -- 時事通信社 -- 1982.2

(画像取得中)
(画像なし)

活字=表現・記録・伝達する
749.4
86
活字=表現・記録・伝達する

矢作勝美/著 -- 出版ニュース社 -- 1986.12

(画像取得中)
(画像なし)

明朝体の歴史
749.4
86
明朝体の歴史

竹村真一/著 -- 思文閣出版 -- 1986.7

(画像取得中)
(画像なし)

あなたも校正者
749.4
88
あなたも校正者

朝日新聞大阪本社校閲部/編 -- 大阪書籍 -- 1988.10

(画像取得中)
(画像なし)

電算植字とのつきあい方
749.4
91
電算植字とのつきあい方

野村保恵/著 -- 印刷学会出版部 -- 1991.7

(画像取得中)
(画像なし)

文字情報処理の基礎知識
749.4
91
文字情報処理の基礎知識

大谷勝明/著 -- 共同文化社 -- 1991.7

(画像取得中)
(画像なし)

校正ハンドブック
749.4
93
校正ハンドブック

戸台俊一/著 -- ダヴィッド社 -- 1969

(画像取得中)
(画像なし)

字件ですよ!校閲ウンチク話
749.4
93
字件ですよ!校閲ウンチク話

毎日新聞ことばんく/編 -- 毎日新聞社 -- 1993.7

(画像取得中)
(画像なし)

標準校正必携
749.4
95
標準校正必携

日本エディタースクール/編集 -- 日本エディタースクール出版部 -- 1995.6

(画像取得中)
(画像なし)

組版原論
749.4
96
組版原論

府川 充男/著撰 -- 太田出版 -- 1996.4

(画像取得中)
(画像なし)

歴史の文字
749.4
96
歴史の文字

西野 嘉章/編 -- 東京大学総合研究博物館 -- 1996.10

(画像取得中)
(画像なし)

フォント字典
749.4
97
フォント字典

村上 光延/編 -- 河出書房新社 -- 1997.5

(画像取得中)
(画像なし)