稲のアジア史 2
616.2
97
2
稲のアジア史 2

渡部 忠世/責任編集 -- 小学館 -- 1997.11

(画像取得中)
(画像なし)

稲のアジア史 3
616.2
97
3
稲のアジア史 3

渡部 忠世/責任編集 -- 小学館 -- 1997.11

(画像取得中)
(画像なし)

稲作の起源を探る
616.2
98
稲作の起源を探る

藤原 宏志/著 -- 岩波書店 -- 1998.4

(画像取得中)
(画像なし)

616.2
98

菅 洋/著 -- 法政大学出版局 -- 1998.5

(画像取得中)
(画像なし)

イネの絵本
616.2
98
イネの絵本

やまもと たかかず/へん -- 農山漁村文化協会 -- 1998.4

(画像取得中)
(画像なし)

おいしいお米の栽培指針
616.2
98
おいしいお米の栽培指針

堀野 俊郎/著 -- 農山漁村文化協会 -- 1998.7

(画像取得中)
(画像なし)

オリザの環
616.2
98
オリザの環

河北新報社編集局「オリザの環」取材団/著 -- 日本評論社 -- 1998.2

(画像取得中)
(画像なし)

基本法農政下の日本稲作
616.2
98
基本法農政下の日本稲作

近藤 巧/著 -- 北海道大学図書刊行会 -- 1998.2

(画像取得中)
(画像なし)

高門・ため池と棚田の村から
616.2
98
高門・ため池と棚田の村から

豊かな県北地域づくり研究会/著 -- 自治体研究社 -- 1998.9

(画像取得中)
(画像なし)

熱帯稲作の病害虫
616.2
98
熱帯稲作の病害虫

国際農林業協力協会/編集 -- 国際農林業協力協会 -- 1998.3

(画像取得中)
(画像なし)

農は永遠なり
616.2
98
農は永遠なり

川田 勇/著 -- ヤマギシズム出版社 -- 1998.5

(画像取得中)
(画像なし)

名生家三代、米作りの技と心
616.2
98
名生家三代、米作りの技と心

名生 忠久/[ほか]著 -- 草思社 -- 1998.10

(画像取得中)
(画像なし)

雪に輝くコメ
616.2
98
雪に輝くコメ

下総 裕輔/著 -- 北海道新聞社 -- 1998.5

(画像取得中)
(画像なし)

World rice
616.2
98
World rice

-- 輸入食糧協議会 -- 1998.2

(画像取得中)
(画像なし)