磐井の乱と九州王朝
210.3
99
磐井の乱と九州王朝

中河原 喬/著 -- 同成社 -- 1999.8

(画像取得中)
(画像なし)

失われたアークは伊勢神宮にあった
210.3
99
失われたアークは伊勢神宮にあった

飛鳥 昭雄/著 -- 雷韻出版 -- 1999.3

(画像取得中)
(画像なし)

可能性としての女帝
210.3
99
可能性としての女帝

荒木 敏夫/著 -- 青木書店 -- 1999.5

(画像取得中)
(画像なし)

逆賊磐井は国父倭薈(いわい)だ
210.3
99
逆賊磐井は国父倭薈(いわい)だ

米田 良三/著 -- 新泉社 -- 1999.1

(画像取得中)
(画像なし)

軍事からみた邪馬台の軌跡
210.3
99
軍事からみた邪馬台の軌跡

金田 弘之/著 -- 国書刊行会 -- 1999.3

(画像取得中)
(画像なし)

継体・欽明朝と仏教伝来
210.3
99
継体・欽明朝と仏教伝来

吉村 武彦/編 -- 吉川弘文館 -- 1999.12

(画像取得中)
(画像なし)

継体天皇と古代の王権
210.3
99
継体天皇と古代の王権

水谷 千秋/著 -- 和泉書院 -- 1999.10

(画像取得中)
(画像なし)

遣唐使が歩いた道
210.3
99
遣唐使が歩いた道

曹 復/著 -- 二玄社 -- 1999.7

(画像取得中)
(画像なし)

遣唐使船
210.3
99
遣唐使船

東野 治之/著 -- 朝日新聞社 -- 1999.9

(画像取得中)
(画像なし)

源氏物語の風景
210.3
99
源氏物語の風景

朧谷 寿/著 -- 吉川弘文館 -- 1999.8

(画像取得中)
(画像なし)

幻想の荒覇吐秘史
210.3
99
幻想の荒覇吐秘史

原田 実/著 -- 批評社 -- 1999.3

(画像取得中)
(画像なし)

講学アジアのなかの日本古代史
210.3
99
講学アジアのなかの日本古代史

上田 正昭/著 -- 朝日新聞社 -- 1999.12

(画像取得中)
(画像なし)

ここが日本発祥の地だ
210.3
99
ここが日本発祥の地だ

広木 順作/著 -- 広木順作 -- 1999.7

(画像取得中)
(画像なし)

古事記・日本書紀を知る事典
210.3
99
古事記・日本書紀を知る事典

武光 誠/著 -- 東京堂出版 -- 1999.9

(画像取得中)
(画像なし)