シベリア捕虜収容所
210.7
99
シベリア捕虜収容所

若槻 泰雄/著 -- 明石書店 -- 1999.6

(画像取得中)
(画像なし)

「昭和」という国家
210.7
99
「昭和」という国家

司馬 遼太郎/著 -- 日本放送出版協会 -- 1999.3

(画像取得中)
(画像なし)

新「南京大虐殺」のまぼろし
210.7
99
新「南京大虐殺」のまぼろし

鈴木 明/著 -- 飛鳥新社 -- 1999.6

(画像取得中)
(画像なし)

侵略の証言
210.7
99
侵略の証言

新井 利男/編 -- 岩波書店 -- 1999.8

(画像取得中)
(画像なし)

時代を動かす言葉
210.7
99
時代を動かす言葉

轡田 隆史/著 -- 講談社 -- 1999.7

(画像取得中)
(画像なし)

十五年戦争史論
210.7
99
十五年戦争史論

岡部 牧夫/編著 -- 青木書店 -- 1999.8

(画像取得中)
(画像なし)

戦後責任論
210.7
99
戦後責任論

高橋 哲哉/著 -- 講談社 -- 1999.12

(画像取得中)
(画像なし)

戦後史を歩く
210.7
99
戦後史を歩く

八柏 竜紀/著 -- 情況出版 -- 1999.11

(画像取得中)
(画像なし)

戦争遺跡は語る
210.7
99
戦争遺跡は語る

戦争遺跡保存全国ネットワーク/編 -- かもがわ出版 -- 1999.8

(画像取得中)
(画像なし)

戦争責任と「われわれ」
210.7
99
戦争責任と「われわれ」

安彦 一恵/編 -- ナカニシヤ出版 -- 1999.6

(画像取得中)
(画像なし)

戦争展を観ましたか
210.7
99
戦争展を観ましたか

平和のための大阪の戦争展実行委員会/編 -- 日本機関紙出版センター -- 1999.8

(画像取得中)
(画像なし)

占領と講話
210.7
99
占領と講話

北岡 伸一/編 -- 情報文化研究所 -- 1999.5

(画像取得中)
(画像なし)

ソ連が満洲に侵攻した夏
210.7
99
ソ連が満洲に侵攻した夏

半藤 一利/著 -- 文芸春秋 -- 1999.7

(画像取得中)
(画像なし)

太平洋戦争と歴史学
210.7
99
太平洋戦争と歴史学

阿部 猛/著 -- 吉川弘文館 -- 1999.10

(画像取得中)
(画像なし)