短歌朗詠の歴史と実際
768.9
75
短歌朗詠の歴史と実際

浅野建二/著 -- 短歌新聞社 -- 1975

(画像取得中)
(画像なし)

詩吟上達法
768.9
76
詩吟上達法

渡辺岳吟/著 -- ひかりのくに -- 1976

(画像取得中)
(画像なし)

本で覚える詩吟の上達7日間
768.9
79
本で覚える詩吟の上達7日間

妻木正麟/著 -- 日本文芸社 -- 〔出版年不明〕

(画像取得中)
(画像なし)

漢詩と吟詠
768.9
88
漢詩と吟詠

上野貞紀/著 -- 教育社 -- 1988.8

(画像取得中)
(画像なし)

詩吟上達法
768.9
93
詩吟上達法

渡辺吟神/編 -- ひかりのくに -- 1993.5

(画像取得中)
(画像なし)

詩吟独習 基礎編
768.9
93
詩吟独習 基礎編

渡辺吟神/著 -- ひかりのくに -- 1993.5

(画像取得中)
(画像なし)

吟詠の歴史
768.9
O67
吟詠の歴史

大野正一/著 -- 大野正一 -- 1977.10

(画像取得中)
(画像なし)

おもしろ日本音楽史
768
2000
おもしろ日本音楽史

釣谷 真弓/著 -- 東京堂出版 -- 2000.10

(画像取得中)
(画像なし)

日本古典音楽探究
768
2000
日本古典音楽探究

蒲生 郷昭/著 -- 出版芸術社 -- 2000.5

(画像取得中)
(画像なし)

杵屋正邦における邦楽の解体と再構築
768
2001
杵屋正邦における邦楽の解体と再構築

吉崎 清富/著 -- 出版芸術社 -- 2001.10

(画像取得中)
(画像なし)

日本音楽のちから
768
2001
日本音楽のちから

現代邦楽研究所/編 -- 音楽之友社 -- 2001.4

(画像取得中)
(画像なし)

おもしろ日本音楽の楽しみ方
768
2002
おもしろ日本音楽の楽しみ方

釣谷 真弓/著 -- 東京堂出版 -- 2002.9

(画像取得中)
(画像なし)

日本の楽器 1
768
2002
1
日本の楽器 1

高橋 秀雄/総監修・著 -- 小峰書店 -- 2002.2

(画像取得中)
(画像なし)

日本の楽器 2
768
2002
2
日本の楽器 2

高橋 秀雄/総監修・著 -- 小峰書店 -- 2002.2

(画像取得中)
(画像なし)