ソビエト法理論史研究1917-1938
321.238
F67
ソビエト法理論史研究1917-1938

藤田勇/著 -- 岩波書店 -- 1968.3

(画像取得中)
(画像なし)

大正デモクラシー期の法と社会
321.3
2000
大正デモクラシー期の法と社会

伊藤 孝夫/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2000.12

(画像取得中)
(画像なし)

法の社会学的観察
321.3
2000
法の社会学的観察

N.ルーマン/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2000.9

(画像取得中)
(画像なし)

法律
321.3
2000
法律

太田 勝造/著 -- 東京大学出版会 -- 2000.11

(画像取得中)
(画像なし)

90年代日本社会の変動と諸改革
321.3
2001
90年代日本社会の変動と諸改革

-- 有斐閣 -- 2001.9

(画像取得中)
(画像なし)

市場経済化の法社会学
321.3
2001
市場経済化の法社会学

小森田 秋夫/編 -- 有信堂高文社 -- 2001.1

(画像取得中)
(画像なし)

法と暴力
321.3
2001
法と暴力

-- 有斐閣 -- 2001.3

(画像取得中)
(画像なし)

法の言説分析
321.3
2001
法の言説分析

棚瀬 孝雄/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2001.3

(画像取得中)
(画像なし)

レクチャー法社会学
321.3
2001
レクチャー法社会学

大橋 憲広/[ほか]著 -- 法律文化社 -- 2001.10

(画像取得中)
(画像なし)

権利の言説
321.3
2002
権利の言説

棚瀬 孝雄/著 -- 勁草書房 -- 2002.4

(画像取得中)
(画像なし)

日本の構造改革と法
321.3
2002
日本の構造改革と法

大島 和夫/著 -- 日本評論社 -- 2002.4

(画像取得中)
(画像なし)

日本的法意識論再考
321.3
2002
日本的法意識論再考

高橋 真/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2002.10

(画像取得中)
(画像なし)

法--その実践的基盤
321.3
2002
法--その実践的基盤

-- 有斐閣 -- 2002.9

(画像取得中)
(画像なし)

法社会学への誘い
321.3
2002
法社会学への誘い

矢野 達雄/編 -- 法律文化社 -- 2002.5

(画像取得中)
(画像なし)