民間備荒録
611.3
2002
民間備荒録

一関市博物館/編集 -- 一関市博物館 -- 2002.9

(画像取得中)
(画像なし)

飢饉から読む近世社会
611.3
2003
飢饉から読む近世社会

菊池 勇夫/著 -- 校倉書房 -- 2003.10

(画像取得中)
(画像なし)

グローバリゼーション下のコメ・ビジネス
611.3
2003
グローバリゼーション下のコメ・ビジネス

冬木 勝仁/著 -- 日本経済評論社 -- 2003.4

(画像取得中)
(画像なし)

コメ改革の行方
611.3
2003
コメ改革の行方

-- 農林統計協会 -- 2003.8

(画像取得中)
(画像なし)

食の未来を考える
611.3
2003
食の未来を考える

大沢 勝次/著 -- 岩波書店 -- 2003.6

(画像取得中)
(画像なし)

食糧確保の人類学
611.3
2003
食糧確保の人類学

ヨハン・ポチエ/著 -- 法政大学出版局 -- 2003.12

(画像取得中)
(画像なし)

食料はだいじょうぶか
611.3
2003
食料はだいじょうぶか

滝沢 昭義/著 -- 筑波書房 -- 2003.4

(画像取得中)
(画像なし)

世界の半分が飢えるのはなぜ?
611.3
2003
世界の半分が飢えるのはなぜ?

ジャン・ジグレール/著 -- 合同出版 -- 2003.8

(画像取得中)
(画像なし)

肉食が地球を滅ぼす
611.3
2003
肉食が地球を滅ぼす

中村 三郎/著 -- 双葉社 -- 2003.3

(画像取得中)
(画像なし)

コメの国際市場
611.3
2004
コメの国際市場

小沢 健二/著 -- 新潟日報事業社 -- 2004.4

(画像取得中)
(画像なし)

米政策の大転換
611.3
2004
米政策の大転換

梶井 功/編集代表 -- 農林統計協会 -- 2004.1

(画像取得中)
(画像なし)

米政策論集
611.3
2004
米政策論集

森島 賢/著 -- 東京農業大学出版会 -- 2004.6

(画像取得中)
(画像なし)

遺伝子組換え作物
611.3
2005
遺伝子組換え作物

パー ピンストラップ‐アンダーセン/著 -- 学会出版センター -- 2005.4

(画像取得中)
(画像なし)

コメ経済と国際環境
611.3
2005
コメ経済と国際環境

清水 昻一/編著 -- 東京農業大学出版会 -- 2005.1

(画像取得中)
(画像なし)