貴族院と立憲政治
312.1
2005
貴族院と立憲政治

内藤 一成/著 -- 思文閣出版 -- 2005.12

(画像取得中)
(画像なし)

「狂気の首相」で日本は大丈夫か
312.1
2005
「狂気の首相」で日本は大丈夫か

西尾 幹二/著 -- PHPソフトウェア・グループ -- 2005.12

(画像取得中)
(画像なし)

近現代日本の政策史料収集と情報公開調査を
312.1
2005
近現代日本の政策史料収集と情報公開調査を踏まえた政策史研究の再構築

伊藤 隆/研究代表 -- 近代日本史料研究会 -- 2005.3

(画像取得中)
(画像なし)

小泉純一郎と日本の病理
312.1
2005
小泉純一郎と日本の病理

藤原 肇/著 -- 光文社 -- 2005.10

(画像取得中)
(画像なし)

構造改革政治の時代
312.1
2005
構造改革政治の時代

渡辺 治/著 -- 花伝社 -- 2005.12

(画像取得中)
(画像なし)

後藤田正晴語り遺したいこと
312.1
2005
後藤田正晴語り遺したいこと

後藤田 正晴/[述] -- 岩波書店 -- 2005.12

(画像取得中)
(画像なし)

財界とは何か
312.1
2005
財界とは何か

菊池 信輝/著 -- 平凡社 -- 2005.10

(画像取得中)
(画像なし)

出処進退の研究
312.1
2005
出処進退の研究

塩田 潮/著 -- PHP研究所 -- 2005.7

(画像取得中)
(画像なし)

昭和戦中期の議会と行政
312.1
2005
昭和戦中期の議会と行政

古川 隆久/著 -- 吉川弘文館 -- 2005.4

(画像取得中)
(画像なし)

昭和の代議士
312.1
2005
昭和の代議士

楠 精一郎/著 -- 文藝春秋 -- 2005.1

(画像取得中)
(画像なし)

ジェンダーと政治参加
312.1
2005
ジェンダーと政治参加

大海 篤子/著 -- 世織書房 -- 2005.8

(画像取得中)
(画像なし)

自民党を壊した男
312.1
2005
自民党を壊した男

読売新聞政治部/[編] -- 新潮社 -- 2005.6

(画像取得中)
(画像なし)

自民党と戦後
312.1
2005
自民党と戦後

星 浩/著 -- 講談社 -- 2005.4

(画像取得中)
(画像なし)

政治とは、なんだろうか
312.1
2005
政治とは、なんだろうか

新藤 宗幸/著 -- 岩波書店 -- 2005.9

(画像取得中)
(画像なし)