不定形耐火物
573.4
N71
不定形耐火物

-- 日本プライブリコ -- 1979.5

(画像取得中)
(画像なし)

耐火れんが工業設備調査書 昭和36年2月
573.4
TS91
耐火れんが工業設備調査書 昭和36年2月

通商産業省大臣官房調査統計部/編 -- 北越文化興業 -- 1961

(画像取得中)
(画像なし)

JISハンドブック 耐火物 1993
573.4
ジス
JISハンドブック 耐火物 1993

日本規格協会/編 -- 日本規格協会 -- 1993.4

(画像取得中)
(画像なし)

JISハンドブック 耐火物 2006
573.4
ジス
JISハンドブック 耐火物 2006

日本規格協会/編集 -- 日本規格協会 -- 2006.6

(画像取得中)
(画像なし)

JISハンドブック 耐火物 1998
573.4
ジス
JISハンドブック 耐火物 1998

日本規格協会/編集 -- 日本規格協会 -- 1998.4

(画像取得中)
(画像なし)

JISハンドブック 耐火物 2001
573.4
ジス
JISハンドブック 耐火物 2001

日本規格協会/編集 -- 日本規格協会 -- 2001.1

(画像取得中)
(画像なし)

機能性ガラスの応用
573.5
2000
機能性ガラスの応用

-- シーエムシー -- 2000.9

(画像取得中)
(画像なし)

日本理化学硝子機器工業会史
573.5
2002
日本理化学硝子機器工業会史

[日本理化学硝子機器工業会/編] -- 日本理化学硝子機器工業会 -- 2002.9

(画像取得中)
(画像なし)

「ばかやろう」といえないで、社長ができる
573.5
2003
「ばかやろう」といえないで、社長ができるか!

峰岸 和弘/著 -- ダイヤモンド社 -- 2003.10

(画像取得中)
(画像なし)

トコトンやさしいガラスの本
573.5
2004
トコトンやさしいガラスの本

作花 済夫/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2004.7

(画像取得中)
(画像なし)

いろはにコンペイトウ
573.5
2005
いろはにコンペイトウ

栗原 英次/著 -- にじゅうに -- 2005.2

(画像取得中)
(画像なし)

ガラスの技術史
573.5
2005
ガラスの技術史

黒川 高明/著 -- アグネ技術センター -- 2005.7

(画像取得中)
(画像なし)

電気ガラス工業の歩み 
573.5
2006
電気ガラス工業の歩み 

-- 電気硝子工業会 -- 2006.11

(画像取得中)
(画像なし)

わが国理化学ガラス業界の回顧
573.5
2007
わが国理化学ガラス業界の回顧

木下 義夫/著 -- 木下理化工業 -- 2007.10

(画像取得中)
(画像なし)