絵で見る「もの」の数え方
815.2
2005
絵で見る「もの」の数え方

町田 健/監修 -- 主婦の友社 -- 2005.5

(画像取得中)
(画像なし)

数え方でみがく日本語
815.2
2005
数え方でみがく日本語

飯田 朝子/著 -- 筑摩書房 -- 2005.8

(画像取得中)
(画像なし)

古代の基礎的認識語と敬語の研究
815.2
2005
古代の基礎的認識語と敬語の研究

吉野 政治/著 -- 和泉書院 -- 2005.2

(画像取得中)
(画像なし)

数え方の日本史
815.2
2006
数え方の日本史

三保 忠夫/著 -- 吉川弘文館 -- 2006.3

(画像取得中)
(画像なし)

はかり方の日本語
815.2
2007
はかり方の日本語

久島 茂/著 -- 筑摩書房 -- 2007.3

(画像取得中)
(画像なし)

知っているようで知らないものの数え方
815.2
2008
知っているようで知らないものの数え方

ことばの文化研究会/編 -- 日本文芸社 -- 2008.8

(画像取得中)
(画像なし)

日本の助数詞に親しむ
815.2
2016
日本の助数詞に親しむ

飯田 朝子/著 -- 東邦出版 -- 2016.11

(画像取得中)
(画像なし)

名詞類の文法
815.2
2016
名詞類の文法

福田 嘉一郎/編 -- くろしお出版 -- 2016.11

(画像取得中)
(画像なし)

形式名詞
815.2
87
形式名詞

名柄迪/〔ほか〕共著 -- 荒竹出版 -- 1987.12

(画像取得中)
(画像なし)

Historical discourse
815.2
FU
Historical discourse analysis

by Noriko Fujii. -- Mouton de Gruyter -- 1991.

(画像取得中)
(画像なし)

日本語指示体系の歴史
815.3
2002
日本語指示体系の歴史

李 長波/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2002.5

(画像取得中)
(画像なし)

自称詞<僕>の歴史
815.3
2023
自称詞<僕>の歴史

友田 健太郎/著 -- 河出書房新社 -- 2023.6

(画像取得中)
(画像なし)

日本語研究資料集 第1期 第7巻
815.3
92
日本語研究資料集 第1期 第7巻

加藤泰彦/〔ほか〕編 -- ひつじ書房 -- 1992.10

(画像取得中)
(画像なし)

日本語の形容詞
815.4
2010
日本語の形容詞

北原 保雄/著 -- 大修館書店 -- 2010.6

(画像取得中)
(画像なし)