単位171の新知識
420.7
2005
単位171の新知識

星田 直彦/著 -- 講談社 -- 2005.6

(画像取得中)
(画像なし)

こんなにおもしろい単位
420.7
2006
こんなにおもしろい単位

白鳥 敬/著 -- 誠文堂新光社 -- 2006.8

(画像取得中)
(画像なし)

長さ〈m〉
420.7
2007
長さ〈m〉

平川 光則/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2007.7

(画像取得中)
(画像なし)

「単位」の本質
420.7
2009
「単位」の本質

潮 秀樹/著 -- 技術評論社 -- 2009.10

(画像取得中)
(画像なし)

新・単位がわかると物理がわかる
420.7
2014
新・単位がわかると物理がわかる

和田 純夫/著 -- ベレ出版 -- 2014.12

(画像取得中)
(画像なし)

世界でもっとも正確な長さと重さの物語
420.7
2014
世界でもっとも正確な長さと重さの物語

ロバート・P.クリース/著 -- 日経BP社 -- 2014.11

(画像取得中)
(画像なし)

物理学ガイダンス
420.7
2014
物理学ガイダンス

日本評論社編集部/編 -- 日本評論社 -- 2014.2

(画像取得中)
(画像なし)

「物理・化学」の単位・記号がまとめてわか
420.7
2017
「物理・化学」の単位・記号がまとめてわかる事典

齋藤 勝裕/著 -- ベレ出版 -- 2017.10

(画像取得中)
(画像なし)

新SI単位と電磁気学
420.7
2018
新SI単位と電磁気学

佐藤 文隆/著 -- 岩波書店 -- 2018.6

(画像取得中)
(画像なし)

きちんと使いこなす!「単位」のしくみと基
420.7
2019
きちんと使いこなす!「単位」のしくみと基礎知識

白石 拓/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2019.3

(画像取得中)
(画像なし)

宇宙を支配する「定数」
420.7
2022
宇宙を支配する「定数」

臼田 孝/著 -- 講談社 -- 2022.2

(画像取得中)
(画像なし)

身近な素材で実験する物理
420.7
2022
身近な素材で実験する物理

初田 真知子/共著 -- 丸善出版 -- 2022.1

(画像取得中)
(画像なし)

測る世界史
420.7
2023
測る世界史

ピエロ・マルティン/著 -- 朝日新聞出版 -- 2023.6

(画像取得中)
(画像なし)

単位の進化
420.7
70
単位の進化

高田誠二/著 -- 講談社 -- 1970

(画像取得中)
(画像なし)