野生性と人類の論理
389
2021
野生性と人類の論理

卯田 宗平/編 -- 東京大学出版会 -- 2021.4

(画像取得中)
(画像なし)

価値論
389
2022
価値論

デヴィッド・グレーバー/著 -- 以文社 -- 2022.11

(画像取得中)
(画像なし)

絡まり合う生命
389
2022
絡まり合う生命

奥野 克巳/著 -- 亜紀書房 -- 2022.1

(画像取得中)
(画像なし)

これからの時代を生き抜くための文化人類学
389
2022
これからの時代を生き抜くための文化人類学入門

奥野 克巳/著 -- 辰巳出版 -- 2022.6

(画像取得中)
(画像なし)

「贈与論」の思想
389
2022
「贈与論」の思想

森山 工/[著] -- インスクリプト -- 2022.11

(画像取得中)
(画像なし)

人はなぜ握手をするのか
389
2022
人はなぜ握手をするのか

エラ・アル=シャマヒー/著 -- 草思社 -- 2022.9

(画像取得中)
(画像なし)

メトロの民族学者
389
2022
メトロの民族学者

マルク・オジェ/著 -- 水声社 -- 2022.3

(画像取得中)
(画像なし)

レジリエンス人類史
389
2022
レジリエンス人類史

稲村 哲也/編 -- 京都大学学術出版会 -- 2022.3

(画像取得中)
(画像なし)

インディジナス
389
2023
インディジナス

金子 遊/著 -- 平凡社 -- 2023.4

(画像取得中)
(画像なし)

応答、しつづけよ。
389
2023
応答、しつづけよ。

ティム・インゴルド/著 -- 亜紀書房 -- 2023.6

(画像取得中)
(画像なし)

監査文化の人類学
389
2023
監査文化の人類学

マリリン・ストラザーン/編 -- 水声社 -- 2023.1

(画像取得中)
(画像なし)

構造人類学ゼロ
389
2023
構造人類学ゼロ

クロード・レヴィ=ストロース/著 -- 中央公論新社 -- 2023.8

(画像取得中)
(画像なし)

人類学者と言語学者が森に入って考えたこと
389
2023
人類学者と言語学者が森に入って考えたこと

奥野 克巳/著 -- 教育評論社 -- 2023.8

(画像取得中)
(画像なし)

旋回する人類学
389
2023
旋回する人類学

松村 圭一郎/著 -- 講談社 -- 2023.4

(画像取得中)
(画像なし)