大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
余白を生きる
貸出可
桂 ゆき/著 -- 清流出版 -- 2005.5 -- 290.9
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
公開書庫東
290.9/2005/
00011444841
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
余白を生きる ,
書名ヨミ
ヨハク オ イキル
副書名
甦る女流天才画家桂ゆき
著者
桂 ゆき
/著
著者名ヨミ
カツラ,ユキコ
出版者
清流出版
出版年
2005.5
ページ数, 大きさ
396p, 22cm
NDC10版
290.9
NDC8版
290.9
一般件名
旅行案内(外国)
注記
「狐の大旅行 正・続」(創樹社 1974年刊)の改題 合本, 「狐の大旅行 正・続」(創樹社 1974年刊)の改題 合本
著者紹介
1913〜91年。東京生まれ。画家。岡本太郎などと「夜の会」でアヴァンギャルド芸術の可能性を追求。「女ひとり原始部落に入る」で毎日出版文化賞受賞。
内容紹介
中央アフリカで猛獣狩り、アメリカでビート族にしびれ、コーカサスでツイストを踊る…。天才画家が、世界各地への旅やコクトーとの出会い、自伝的回想等を軽妙洒脱な筆致で綴る。74年創樹社刊「狐の大旅行 正・続」の改題。
内容注記
桂ゆき年譜:p392〜393
ページの先頭へ