中野 善達/著 -- 明石書店 -- 2005.6 -- 378.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 378.2/2005/ 00011456530 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世界最初のろう学校創設者ド・レペ ,
書名ヨミ セカイ サイショ ノ ロウガッコウ ソウセツシャ ド レペ
副書名 手話による教育をめざして
叢書名 明石ライブラリー
著者 中野 善達 /著, 赤津 政之 /著  
著者名ヨミ ナカノ,ヨシタツ , アカツ,マサユキ
出版者 明石書店
出版年 2005.6
ページ数, 大きさ 198p, 20cm
NDC10版 378.2
NDC8版 378.2
一般件名 聴覚障害者教育-歴史 , 手話-歴史
著者紹介 佐野短期大学特任教授。全日本聾啞連盟顧問。
内容紹介 フランスの神父で、世界で最初にろう学校を開き、手話を使った教育をはじめたド・レペ(1712〜1789)の生涯と、彼の行ったろう教育を紹介する。ろう教育とその歴史的経緯、ド・レペ以降のろう教育についても解説する。
内容注記 文献:p188〜191 年表:p192〜195