香川県国語教育研究会/編 -- 日本標準 -- 2005.7 -- 913.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 388/2004/ 00010180933 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 読みがたり香川のむかし話 ,
書名ヨミ ヨミガタリ カガワ ノ ムカシバナシ
著者 香川県国語教育研究会 /編  
著者名ヨミ カガワケン コクゴ キョウイク ケンキュウカイ
出版者 日本標準
出版年 2005.7
ページ数, 大きさ 255p, 21cm
NDC10版 913.68
NDC8版 388
一般件名 民話-香川県
注記 「香川のむかし話」(1978年刊)の改題, 「香川のむかし話」(1978年刊)の改題
児童内容紹介 むかしむかし、ごめ谷峠(仲田度郡琴平町)には、お墓がようけあってのう、昼間でもひとりでは、よう歩かんぐらいさびしい所じゃった(「タヌキのよめ入り」より)。ほかに「桃太郎としかえしおに」「サルのむこ入り」「もの言わぬむすめ」「ゆうへんさん」「おならくらべ」など、香川のむかし話が方言で楽しめます。
内容紹介 むかし話の特長である「語り」や「方言」の味わいをそのままに残した読みがたりむかし話シリーズ。香川県のむかし話を、しあわせになった話、動物の話、化かされた話、かわいそうな話、ふしぎな話などに分けて収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
城山の長者 山下 清澄/述 11-14
彦六長者 山下 清澄/述 15-17
桃太郎としかえしおに 新名 教快/述 18-22
むすめのしらめ 大石 光政/述 23-28
サルのむこ入り 大石 光政/述 31-36
くいしんぼうのオオカミ 37-39
舌切りスズメ 松下 フミ/述 40-43
オオカミの恩がえし 木下 長松/述 44-48
三びきのサル 49-51
ネコだんか 木村 ハルヱ/述 52-54
三谷三郎の「蛇」のはなし 55-57
沙弥のカワウソ 尼子 ハル/述 58-60
仁池の大蛇 61-64
ごんごろ小路の高背ん坊 松本 胤一/述 67-70
タヌキのよめ入り 伏見 彦輔/述 71-74
とっくりこかし 豊島 騰三/述 75-76
山んばと手んまる 佐々木 タマヱ/述 77-79
大入道になったキツネ 洲崎 由市/述 80-82
ソバ畑のおっさん 小西 善太郎/述 83-84
しょじょろうダヌキ 伏見 彦輔/述 85-88
きね造ダヌキ 藤川 政恵/述 89-92
たつね川のかぼそ 佐々木 富雄/述 93-95
タヌキのおいかり 伊座並 シゲノ/述 96-97
砂ほりかぼそ 臼井 善太郎/述 98-100
おろくダヌキ 渡辺 忠孝/述 101-106
もの言わぬむすめ 大石 光政/述 109-113
たなばたさん 木村 ハルヱ/述 114-127
仏生山のあめ 山本 吾平/述 128-130
おとく鳥 岩部 【ドウ】/述 131-132
兄弟の夜うち 木下 長松/述 133-137
まよけの玉 138-141
力蔵さん 拓植 宗親/述 142-144
山んば 北野 久世/述 145-150
そうめんと川 三宅 勝太郎/述 151-154
白浜のだいじゃ 黒島 テル/述 155-156
お梅さん 159-161
ゆうへんさん 吉田 一郎/述 162-164
浦島太郎 三倉 重太郎/述 165-168
当願と暮当 岩部 【ドウ】/述 169-174
ぜんわん岩 岩部 【ドウ】/述 175-177
俵百長者 三島 繁義/述 178-181
こぞうはんとカメ 182-184
切られ地蔵さん 豊島 騰三/述 185-186
オオカミとぶり 岩部 【ドウ】/述 189-192
うどん 193
がばの話 浅尾 三津子/述 194-198
だんなはんとおとこし 水野 カメ/述 199-201
だんなはんとおとこし 馬渕 一郎/述 202-205
夜なべのむしゃりくしゃり 大石 光政/述 206-207
むすめの知恵 宮川 マサヱ/述 208-209
ナマコのやいと 高島 友士/述 210-213
ことしゃみせん 宮川 マサヱ/述 214-215
竹三本のぶに 大石 光政/述 216-220
こぜんぼ 八木 竹一/述 221-222
茶ぼうず 岡 文治/述 223-225
大けなおなら 宮川 マサヱ/述 226-228
エビの先祖 231-233
ハトと、クジャクと、アリとの話 234-236
傾山の話 篠原 清一/述 237-239
国分寺のかね 千田 伝/述 240-244
だいだらぼっち 山下 清澄/述 245-246
おならくらべ 岩部 【ドウ】/述 247-251