池谷 和信/編 -- 世界思想社 -- 2005.7 -- 384.35

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 384.3/2005/ 00011480431 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の狩猟採集文化 ,
書名ヨミ ニホン ノ シュリョウ サイシュウ ブンカ
副書名 野生生物とともに生きる
叢書名 Sekaishiso seminar
著者 池谷 和信 /編, 長谷川 政美 /編  
著者名ヨミ イケヤ,カズノブ , ハセガワ,マサミ
出版者 世界思想社
出版年 2005.7
ページ数, 大きさ 8,277p, 19cm
NDC10版 384.35
NDC8版 384.35
一般件名 狩猟-歴史
著者紹介 1958年生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。国立民族学博物館助教授。
内容紹介 日本人の成り立ちから縄文人の生活、アイヌ、マタギ、山間部の狩猟儀礼、そして現代の狩猟民俗や遺跡保存の問題まで、日本列島に展開した狩猟採集文化の全体像を描き出す。
内容注記 文献:p257〜264