砂川 幸雄/著 -- 晶文社 -- 2005.9 -- 573.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 573.2/2005/ 00011499738 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大倉陶園創成ものがたり ,
書名ヨミ オオクラ トウエン ソウセイ モノガタリ
副書名 初代支配人日野厚のこと
著者 砂川 幸雄 /著  
著者名ヨミ スナガワ,ユキオ
出版者 晶文社
出版年 2005.9
ページ数, 大きさ 269p, 20cm
NDC10版 573.2
NDC8版 573.2
一般件名 大倉陶園
個人件名 日野 厚
著者紹介 1936年北海道生まれ。東京教育大学卒業。著書に「直訴は必要だったか」「運鈍根の男」「製陶王国をきずいた父と子」など。
内容紹介 大倉陶園は大正8年に創業され、現在その製品は世界中で高い評価を受けている。初代園主・大倉孫兵衛の夢を受けて、大倉陶園を育て上げた初代支配人・日野厚の生涯をたどり、最高級の洋食磁器をつくった人々の苦闘を描く。
内容注記 文献:p266〜269