熊谷 直/著 -- 芙蓉書房出版 -- 2006.2 -- 392.53

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 392.5/2006/ 00011577186 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 米軍統合に何を学ぶか ,
書名ヨミ ベイグン トウゴウ ニ ナニ オ マナブカ
叢書名 芙蓉選書ピクシス
著者 熊谷 直 /著  
著者名ヨミ クマガイ,タダス
出版者 芙蓉書房出版
出版年 2006.2
ページ数, 大きさ 209p, 19cm
NDC10版 392.53
NDC8版 392.53
一般件名 アメリカ合衆国-国防 , 軍隊
著者紹介 昭和11年福岡県生まれ。山口県出身。防衛大学校卒業。航空自衛官、防衛大学校助教授、統合幕僚学校教官等を経て、軍事史家・軍事評論家として活動。著書に「民族紛争を読み解く」など。
内容紹介 イラク戦争での統合運用の詳細、太平洋戦線での連合軍、冷戦時代の米軍・NATO軍、湾岸戦争以後現在まで…。米軍が世界一の統合組織を作り上げた歴史から、あらゆる「組織」のあり方、改善の手がかりが学べる情報が満載。