-- 小峰書店 -- 2006.4 -- 810

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 810/2006/ 00010188019 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世界のなかの日本語 4,
書名ヨミ セカイ ノ ナカ ノ ニホンゴ
各巻書名 くらべてみよう、言葉と発音
出版者 小峰書店
出版年 2006.4
ページ数, 大きさ 47p, 29cm
NDC10版 810
NDC8版 810
一般件名 日本語
児童内容紹介 みなさんは、ふだん使っている日本語についてじっくりと考えたことがありますか?意味の変化、使ってはいけない言葉・タブー語、日本語独特の音など、言葉と発音をしょうかいします。世界のさまざまな外国語とくらべながら、日本語の文字などについて見ていきましょう。
内容紹介 世界のさまざまな外国語とくらべながら、日本語の文字や言葉、発音などについて見てみよう。4巻では、おもに単語を中心に日本語を考え、さらに文法についても説明します。

目次

レッスン1 言葉って何?話すってどういうこと?
  ●人間の五感と言葉
  ●書き言葉と話し言葉
  ●声とは?
  ●言葉は音の「組みあわせ」
レッスン2 それ、どんな意味?
  ●意味を伝えるためには
  ●言葉の「いいかえ」
レッスン3 言葉の意味は「場面」で変わる
  ●「あれ」でつうじる?
  ●たとえる言葉
レッスン4 言葉と言葉の意味の関係
  ●ふくむ・ふくまれる関係
  ●反対の関係
  ●ところ変われば意味も変わる
  ●調べてみよう!世界の言葉にみる意味の違い
レッスン5 意味の変化
  ●ときがたつと、意味も変わっていく!
レッスン6 社会と言葉
  ●使う人で変わる言葉
  ●かたい言葉・やわらかい言葉
  ●使ってはいけない言葉・タブー語
レッスン7 言葉のグループ・言葉の変身
  ●単語の種類
  ●いくつにも変身
  ●「~しない」への変身
  ●「~かった」・「~だった」への変身
レッスン8 くっつけてつくる・合体させてつくる
  ●長い単語
  ●接尾辞とは?
  ●エスキモーの言葉
  ●「御御御つけ」
  ●合体させてつくる
  ●くりかえし
  ●オノマトペ
  ●合体による音の変化
レッスン9 日本語の母音と子音
  ●声のだし方
  ●五十音の分解
  ●母音の口のかまえ
  ●いろいろな言葉の母音
  ●日本語の子音
  ●「アイスチー」?
  ●英語のlとr
  ●「ヒ」と「シ」
  ●にごる音
レッスン10 日本語独特の音
  ●「ン」
  ●「ッ」
  ●長くのばす音
レッスン11 アクセントとは?
  ●箸と橋
  ●アクセントのしくみ
レッスン12 日本語の音節
  ●子音+母音
資料1 音の変化
資料2 つながる音・きれる音
  ●影響しあう音
  ●アメリカ人の日本語
資料3 いろいろな辞書
  ●引き方による辞書の違い
資料4 ことばあそび
  ●回文とは?
■用語さくいん