李 海濬/著 -- 法政大学出版局 -- 2006.3 -- 221.05

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 221/2006/ 00009002809 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 朝鮮村落社会史の研究 ,
書名ヨミ チョウセン ソンラク シャカイシ ノ ケンキュウ
叢書名 韓国の学術と文化
著者 李 海濬 /著, 井上 和枝 /訳  
著者名ヨミ イ,ヘジュン , イノウエ,カズエ
出版者 法政大学出版局
出版年 2006.3
ページ数, 大きさ 12,375,9p, 22cm
NDC10版 221.05
NDC8版 221.05
一般件名 朝鮮-歴史-李朝時代 , 村落-歴史
著者紹介 1952年忠清北道清州市生まれ。国民大学校大学院国史学科卒業。専門は朝鮮時代郷村社会史。公州大史学科教授。著書に「ふたたび書く全羅道の歴史」「歴史の中の全羅道」など。
内容紹介 14世紀以降の朝鮮時代における村落社会の構造的変化、村民自治の発展、村落生活の具体相を解明。支配層中心の従来の村落社会史研究に転換を促し、前近代東アジア村落社会の比較検討に向けて、村落と村落民の実態に迫る。
内容注記 文献:p365〜371