朝河 貫一/著 -- 柏書房 -- 2006.7 -- 210.34

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.3/2006/ 00009035312 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大化改新 ,
書名ヨミ タイカ ノ カイシン
著者 朝河 貫一 /著, 矢吹 晋 /訳  
著者名ヨミ アサカワ,カンイチ , ヤブキ,ススム
出版者 柏書房
出版年 2006.7
ページ数, 大きさ 334,310,3p, 22cm
NDC10版 210.34
NDC8版 210.34
一般件名 大化改新(645〜650)
注記 英文併記, 原タイトル:The early institutional life of Japan, 英文併記
著者紹介 1873〜1948年。旧二本松藩(現二本松市)生まれ。イェール大学大学院で博士号。歴史学者。著書に「日本の禍機」「朝河貫一書簡集」など。
内容紹介 大化改新と明治維新。ふたつの大革命には、実は密接なつながりがあった。藤原氏の栄華、武士政権の誕生は、大化改新の成功なくしてはありえなかった。朝河史学の出発点となった名著を初めて邦訳。オリジナル英文も同時収録。

目次

序章 日本史における二つの革命-大化改新と明治維新-
第一章 大化改新以前の制度
  第一節 天皇
  第二節 国家の範囲
  第三節 地方の区画
  第四節 家族
  第五節 国家の家父長的組織
  第六節 姓
  第七節 土地財産
  第八節 屯倉と天皇
  第九節 自由民と非自由民
第二章 大化改新までの出来事
第三章 中国の政治教義
  第一節 周王朝の没落
  第二節 秦から唐へ
  結び 中国と日本
第四章 大化改新
  第一節 六〇四年の憲法
  第二節 六四五~六四六年の改新
  本書の結論
補章 改新後から一〇世紀初頭までの素描
書誌について
訳者解説
欧米史学界の評価