橋口 達也/著 -- 雄山閣 -- 2007.1 -- 210.27

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.2/2007/ 00012019154 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 弥生時代の戦い ,
書名ヨミ ヤヨイ ジダイ ノ タタカイ
副書名 戦いの実態と権力機構の生成
著者 橋口 達也 /著  
著者名ヨミ ハシグチ,タツヤ
出版者 雄山閣
出版年 2007.1
ページ数, 大きさ 2,226p, 22cm
NDC10版 210.27
NDC8版 210.2
一般件名 弥生式文化 , 遺跡・遺物-日本 , 武器
ISBN 978-4-639-01958-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1945年鹿児島県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程中退。文学博士。九州大学医学部解剖学教室、九州歴史資料館副館長等を経て、同館参事補佐。著書に「甕棺と弥生時代年代論」ほか。
内容紹介 弥生前期後半から中期中頃における戦闘の実態を殺傷人骨、棺内出土の切先や鏃などの実例から明らかにし、土地開発およびそれに付随してひき起こされる争奪戦を通して首長層の発生の問題に迫る。

目次

第1章 はじめに
第2章 殺傷人骨(犠牲者),棺内出土の切先,鏃などの実例
  1.地名表
  2.実例の紹介
  3.小結
第3章 武器からみた弥生時代の戦い
  1.武器の出現
  2.武器副葬の開始
  3.青銅製武器(剣,矛,戈)の出現と青銅製武器の副葬
  4.副葬用につくられた細形銅戈(明器銅戈)
  5.武器の折損,研ぎ直し
  6.鉄製武器の出現と普及
  7.青銅製武器の祭祀品化
第4章 弥生時代の戦い
  1.集落立地の変遷と土地開発
  2.弥生時代の戦い
  3.九州の戦いの始まり
  4.弥生時代の戦い-武器の折損,研ぎ直し-
  5.明器銅戈考
第5章 まとめ