山口 益/著 -- 大法輪閣 -- 2007.2 -- 181.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 181.8/2007/ 00012035374 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大乗としての浄土 ,
書名ヨミ ダイジョウ ト シテ ノ ジョウド
副書名 空・唯識から念仏へ
著者 山口 益 /著  
著者名ヨミ ヤマグチ,ススム
出版者 大法輪閣
出版年 2007.2
ページ数, 大きさ 220p, 20cm
NDC10版 181.8
NDC8版 181.8
一般件名 浄土
ISBN 978-4-8046-1249-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1895〜1976年。京都市生まれ。大谷大学卒業。同大学名誉教授。京都産業大学教授。文学博士、文化功労者。著書に「仏教における無と有との対論」「空の世界」「アポロン仏」など多数。
内容紹介 浄土とは何か? 浄土教の根本問題をインドの2大祖師・龍樹と世親の著作から解明し、<浄土>の本質に迫る。念仏の心をやさしく語りかけた2篇の法話を付す。