楠木 しげお/文 -- 銀の鈴社 -- 2007.4 -- 911.162

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 911/クス/ 00013268172 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 若山牧水ものがたり ,
書名ヨミ ワカヤマ ボクスイ モノガタリ
叢書名 ジュニア・ノンフィクション
著者 楠木 しげお /文, 山中 冬児 /絵  
著者名ヨミ クスノキ,シゲオ , ヤマナカ,フユジ
出版者 銀の鈴社
出版年 2007.4
ページ数, 大きさ 206p, 22cm
NDC10版 911.162
NDC8版 911.162
個人件名 若山 牧水
ISBN 978-4-87786-536-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1946年徳島県生まれ。東京学芸大学国語科卒業。都立高校教員。歌人。童謡詩人。日本童謡協会・日本児童文芸家協会理事、日本児童文学者協会会員。著書に「サトウハチローものがたり」など。
児童内容紹介 宮崎(みやざき)県で医者の息子として生まれた歌人・若山牧水(わかやまぼくすい)。かれの口ずさむような歌は、国民の心にしみこみ、今なお生きつづけています。恋(こい)をし、酒を飲み、旅を愛し、多くの歌をのこしたその生涯(しょうがい)を、作品とともにたどります。
内容紹介 “旅と酒の歌人”とよばれる若山牧水は、若いころは“恋の歌人”でもあった。小枝子との熱い恋を歌った「別離」の歌や、長男として苦悩していたころの「みなかみ」など、作品をまじえながらその生涯を綴る。
内容注記 若山牧水略年譜:p202〜205 文献:p206