清水 正雄/著 -- 冬青社 -- 2007.6 -- 213.6106

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 213.6/2007/ 00012058483 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 東京築地居留地百話 ,
書名ヨミ トウキョウ ツキジ キョリュウチ ヒャクワ
著者 清水 正雄 /著  
著者名ヨミ シミズ,マサオ
出版者 冬青社
出版年 2007.6
ページ数, 大きさ 253p, 21cm
NDC10版 213.6106
NDC8版 213.6
一般件名 東京都中央区-歴史 , 居留地
ISBN 978-4-88773-076-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 付:図(2枚), 付:図(2枚)
著者紹介 1922年浜松市生まれ。東京大学農学部農芸化学科卒業。鐘淵化学工業を経て、古川組専務取締役を退職。中央区明石町資料室を開設。著書に「東京はじめて物語」がある。
内容紹介 築地・明石町。この小さな東京の一角から、日本の近代化は始まった-。慶応義塾をはじめとした学校、病院、ホテル、パン、電信・電話、印刷、造船など、近代をいろどったまちのルーツの全貌を明らかにする。
内容注記 築地居留地周辺の年表 明石町資料室作成:p252〜253