河竹 登志夫/著 -- かまくら春秋社 -- 2007.9 -- 772.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 772.1/2007/ 00012080107 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の古典芸能 ,
書名ヨミ ニホン ノ コテン ゲイノウ
副書名 名人に聞く究極の芸
著者 河竹 登志夫 /著, 野村 万作 /[ほか述]  
著者名ヨミ カワタケ,トシオ , ノムラ,マンサク
出版者 かまくら春秋社
出版年 2007.9
ページ数, 大きさ 349p, 20cm
NDC10版 772.1
NDC8版 772.1
一般件名 芸能
ISBN 978-4-7740-0371-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1924年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。早稲田大学名誉教授。文学博士。文化功労者。日本演劇協会名誉会長などを務める。著書に「比較演劇学」など。
内容紹介 古典芸能の10人の名人との対談集。率直な心の内、ハッとする言葉、その人らしいエピソード、屈託のない打ち明け話など、伝統を生き、創っている生々しい言葉が満載。雑誌『日本の美学』連載を書籍化。
内容注記 古典芸能主要年表:p336〜344