高橋 千劔破/著 -- 河出書房新社 -- 2007.9 -- 210.04

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.04/2007/ 00012080750 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K201/TA33/ 00009563057 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K201/TA33/ 00009564402 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 名山の文化史 ,
書名ヨミ メイザン ノ ブンカシ
著者 高橋 千劔破 /著  
著者名ヨミ タカハシ,チハヤ
出版者 河出書房新社
出版年 2007.9
ページ数, 大きさ 347p, 20cm
NDC10版 210.04
NDC8版 210.04
KDC K201
一般件名 日本-歴史 , 山岳
ISBN 978-4-309-22469-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1943年東京都生まれ。立教大学日本文学科卒業。人物往来社取締役編集局長等を経て96年退社。日本ペンクラブ常務理事、大衆文学研究会幹事長。著書に「赤穂浪士」など。
内容紹介 なぜ名山から寺院が消えたのか? 近代アルピニズム以前の日本の山々の文化と歴史を、山男であり歴史・文芸評論家である著者が名文で綴る。恐山、八海山、天城山など30篇を収録。『MOKU』連載を単行本化。
内容注記 内容:英彦山-彦山派修験の一大道場 p312〜322. 九重山-山名争いと失われた寺 p323〜334. 祖母山-神話のふるさとの山 p335〜345.