-- 学研 -- 2008.2 -- 491.3

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 491/2008/ 00013249198 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子ども参考 491/2008/ 00010067965 児童和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 491/2008/ 00010067957 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人のからだ ,
書名ヨミ ヒト ノ カラダ
叢書名 ジュニア学研の図鑑
出版者 学研
出版年 2008.2
ページ数, 大きさ 140p, 27cm
NDC10版 491.3
NDC8版 491.3
一般件名 人体-図鑑
ISBN 978-4-05-202830-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 からだの中ってどうなっているんだろう?食べたものは、どうやって消化されるのかな?人のからだを絵や写真でわかりやすく解(かいせつ)したジュニア図鑑(ずかん)。電子顕微鏡(でんしけんびきょう)で撮影(さつえい)しためずらしい写真もたくさん紹介(しょうかい)。
内容紹介 人体のつくりやしくみ、働きを、精緻で表情豊かな絵で解説。電子顕微鏡写真で人体のミクロの世界も紹介する。調べ学習にも役立つ人体図鑑。

目次

脳と神経
からだを支える骨
からだを動かす筋肉
からだをめぐる血管
胸と腹の内臓
からだは細胞の集まり
■感じる・考える
  ●目のつくり
  目の断面/目と目のまわりのつくり/目を動かす筋肉
  (コラム)涙の出るところ
  ●物を見るしくみ
  見えるしくみ/虹彩のしくみ/網膜のしくみ/目から脳へ
  目が2つあるのはなぜ?/見えるはんい-動物とくらべてみよう/近視と遠視
  (コラム)ふしぎな図形-錯視図形
  ●音を聞くしくみ
  耳のつくり
■からだを動かす
  ●全身の骨
  骨の形
  (コラム)20以上の骨でできた頭がい骨/足の骨のつくり
  ●骨のつながり
  関節のしくみ
  (コラム)まだつながっていない赤ちゃんの骨
  ●骨のつくり
  骨の中のつくり
  (コラム)骨がじょうぶなわけ
■食べる
  ●口のつくりと働き-舌とだ液腺
  口の中のしくみ/舌の働き/だ液(つば)
  (コラム)だ液のもつ重要な働き/ほ乳類にはなぜほおがあるの?
  ●口のつくりと働き-歯とのど
  歯の種類と働き/食べ物を飲みこむしくみ
  (コラム)かむ力はどれぐらい?
  ●胃のつくりと働き
  胃のつくり/胃のかべのしくみ/胃液の働き
  (コラム)胃液から胃を守る粘液/胃かいようを引き起こす細菌
■息をする・からだを守る
  ●呼吸のしくみ
  呼吸と肺/呼吸のしかた
  (コラム)運動すると呼吸は速くなる/肺の模型/動物のいろいろな呼吸のしかた
  ●肺のしくみ
  肺呼吸のしくみ/肺胞のしくみ/肺胞の働き
  (コラム)細胞の呼吸
  ●声が出るところ
  声帯のしくみ/声を出すときの口の形
  (コラム)男性のほうが女性より声が低いのはなぜ?
■生まれて育つ
  ●からだは細胞でできている
  からだのいろいろな細胞/細胞から器官まで
  (コラム)1つの細胞でできた生物
  ●男のからだ女のからだ
  大人の男女のちがい
  (コラム)なぜオスとメスがいるの?
  ●遺伝子やDNAってどんなもの?
  細胞/染色体/ピストン/DNA/塩基
  (コラム)親子が似るしくみ
■健康にくらす
  ●食べ物と栄養
  5大栄養素
  (コラム)からだの3分の2は水/朝ご飯はしっかり食べよう
  ●かぜってどんな病気なの?
  ウイルスがかぜを引き起こす/ウイルスの種類と症状/かぜが治るまで
  (コラム)インフルエンザ
  ●病気と健康
  目・耳・鼻の病気/感染症と予防接種/健康にくらすために
  ●けがと手当て
■さくいん
(前見返し)からだの名前
(後ろ見返し)ミクロのからだ探検