荒川 裕則/監修 -- シーエムシー出版 -- 2008.2 -- 574.24

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 574.2/2008/ 00012111647 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 水分解光触媒技術 ,
書名ヨミ ミズ ブンカイ ヒカリ ショクバイ ギジュツ
並列タイトル Photocatalytic Technology for Direct Water Splitting
副書名 太陽光と水で水素を造る
叢書名 CMCテクニカルライブラリー
著者 荒川 裕則 /監修  
著者名ヨミ アラカワ,ヒロノリ
出版者 シーエムシー出版
出版年 2008.2
ページ数, 大きさ 7,260p, 21cm
NDC10版 574.24
NDC8版 574.24
一般件名 水素 , 光触媒
ISBN 978-4-88231-963-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 初版のタイトル:水分解光触媒技術の最新動向, 欧文タイトル:Photocatalytic Technology for Direct Water Splitting
内容紹介 水素エネルギー社会の到来が注目されている。光触媒の光エネルギー変換の機能に基づき、無尽蔵の資源である水を原料として、これを分解し水素を製造する研究の最新動向を網羅する。
内容注記 大分県関係者出版物 6 水の光完全分解のためのTa系酸化物へのドーパント効果 滝田 祐作著 p84〜94.