『河川景観の形成と保全の考え方』検討委員会/編 -- リバーフロント整備センター -- 2008.7 -- 517.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 517.5/2008/ 00013151188 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 河川景観デザイン ,
書名ヨミ カセン ケイカン デザイン
副書名 『河川景観の形成と保全の考え方』の解説と実践
著者 『河川景観の形成と保全の考え方』検討委員会 /編  
著者名ヨミ カセン ケイカン ノ ケイセイ ト ホゼン ノ カンガエカタ ケントウ イインカイ
出版者 リバーフロント整備センター
出版年 2008.7
ページ数, 大きさ 490p, 30cm
NDC10版 517.5
NDC8版 517.5
一般件名 河川工学 , 景観デザイン
ISBN 978-4-947726-34-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 川づくりの中でも特に「景観」の面に着目して、河川景観にかかわり、関心を抱く全ての人が河川景観の本質を理解し、河川景観のあるべき姿を実現する為の基本的な考え方や具体的な手法を身につけることができるように構成する。
内容注記 文献:p464〜466 内容:市民の想いを実現する川づくり-「台霧の瀬プロジェクト」 大分県・三隈川 p146〜147. 様々な水辺づくりに取り組む水郷 大分県・三隈川 p422〜423. 協働の景観づくり 大分県・隈川 p430〜431.