山脇 直司/著 -- 岩波書店 -- 2008.11 -- 361.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 361.1/2008/ 00012186730 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 361/2008/ 00013283122 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 社会とどうかかわるか ,
書名ヨミ シャカイ ト ドウ カカワルカ
副書名 公共哲学からのヒント
叢書名 岩波ジュニア新書
著者 山脇 直司 /著  
著者名ヨミ ヤマワキ,ナオシ
出版者 岩波書店
出版年 2008.11
ページ数, 大きさ 12,194p, 18cm
NDC10版 361.1
NDC8版 361.1
一般件名 社会哲学
ISBN 978-4-00-500608-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1949年青森県生まれ。ミュンヘン大学にて哲学博士号取得。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻教授。専門は公共哲学・社会思想史。著書に「公共哲学とは何か」など。
児童内容紹介 公共哲学とは、政治・法・経済・教育などの社会現象を「公共性」などの概念を切り口にして総合的に考えていく学問のこと。公共哲学から得た多くのヒントをもとに、「社会とのゆがんだかかわり方」を批判し、「社会との理想的なかかわり方」を追求します。
内容紹介 他の人や社会のことを、どう考えたらいいのだろう? 地元の街から学校、会社や国、そしてグローバルな世界まで、一人ひとりを活かしつつ、公共的な価値が実現する社会を考える。

目次

はじめに
第一章 滅私奉公の時代があった
  1 お国のために
  2 会社のために
  3 規律のために
  4 イデオロギーのために
第二章 大流行の滅公奉私
  1 世界は二人のために?
  2 学校生活のなかで
  3 他者との関係のなかで
  4 ルール社会のなかで
  5 競争社会のなかで
第三章 一人ひとりの「私」を活かす
  1 世界に一つだけの花を咲かせるには
  2 個人の人権を考え直す
  3 「私」と「私」のつながり方
  4 民主主義の新しい考え方
第四章 公共世界とのかかわり
  1 公共とはなにか
  2 公共の福祉という価値
  3 公共善と公共悪・災禍
  4 分かちあう感情・理性・想像力
  5 公共的記憶と公共的未来
  6 「私」と公共世界をつなぐメディア
第五章 活私開公でいこう
  1 自分・他者・公共世界
  2 活私開公で読む憲法と教育基本法
  3 活私開公的な仕事のあり方
  4 国際社会のなかでの活私開公
  5 グローカルに学び、考え、活動する
おわりに