佐伯史談会/〔編〕 -- 佐伯史談会 -- 2008.11 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K257/SA21/ 00009800020 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K257/SA21/ 00009800012 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K257/SA21/ 00009700006 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 図説新佐伯志 ,
書名ヨミ ズセツ シン サイキシ
副書名 佐伯史談会50周年記念誌
著者 佐伯史談会 /〔編〕  
著者名ヨミ サイキシダンカイ
出版者 佐伯史談会
出版年 2008.11
ページ数, 大きさ 200p, 30cm
KDC K257
内容注記 内容:佐伯藩が生んだ先覚者たち 矢野彌生著. 古墳時代の調査(佐伯市教育委員会) 吉武牧子著. 上小倉横穴墓と出土品 小野英治著. 豊後風土記の世界(最勝海と穂門郷) 松村輝博著. 天慶の乱と佐伯院の合戦 佐藤巧著. 南豊の雄・大神姓佐伯氏 佐藤巧著. 栂牟礼城と周辺の中世山城(佐伯市の興亡と島津戦に備えた城砦) 小野英治著. 大神氏合祀墓誌銘(栂牟礼落城悲話) 木許博著. 伊予地に渡った佐伯一族(戦国の名将佐伯惟教) 緒方惟幸著. 豊後佐伯一族 -各流佐伯氏一覧- 佐藤巧著. 二度もあった堅田合戦 林寅喜著. 日輪當午塔(千人塚碑文)(堅田合戦古戦場の供養塔) 木許博著. 戦国時代の地蔵信仰 佐藤巧著. オランダ船リーフデ号(佐伯湾漂着説と漂流実験) 宮下良明著. 佐伯藩毛利12代(歴代藩主の治績と菩提寺) 矢野徳弥著. 毛利高政の佐伯築城と城下町(山城から平山城へ) 小野英治著. 鶴谷城はどうして出来た?(領民を使役して完成した敷地造成の話) 林寅喜著. 佐伯藩の殖産振興(奨励した特産品のうち何が残ったか) 林寅喜著. 厄介な預り地幕府領(天領)(跡目争いの疵跡は幕末まで残った) 林寅喜著. 佐伯の殿様浦でもつ(イワシでうるおった藩の財政) 橋本和雄著. 宝永の大地震・大津波(殿様(毛利高慶)の危機管理) 佐藤巧著. 米水津村の大地震・大津波 浜田平士著. 博学の大名毛利高標の業績 勝間田三千夫著. 文化9年の農民一揆(藩を揺るがした七ヶ村の蜂起) 矢野徳弥著. 彦嶽と暁嵐の瀧を訪れた人々 松村輝博著. 蒲江八景 坂本義明著. 江戸時代の調査(佐伯市教育委員会) 吉武牧子著. 西南戦争と佐伯 竹中百茂枝著. 藤田茂吉と三代羽織(矢野龍渓・藤田茂吉・犬養毅の絆) 松村輝博著. 明治の文豪 国木田独歩 大野寿一,臼杵秀明著. 出会いと別れ 富永徳磨と国木田独歩(富永トミさんの存在) 戸山恵子著. 日本海軍連合艦隊と大入島(遠見山・駐蹕碑・神の井) 高盛西郷著. 軍都佐伯(佐伯海軍航空隊と真珠湾攻撃発進の地) 桧垣七郎著. 陸軍豊予要塞(鶴見崎丹賀砲台の悲劇) 神田亀吉著. 海の安全を守って104年(豊後水道 水の子島灯台と職員退息所) 神田亀吉著. 伊号第63潜水艦遭難史(上浦瀬会海岸に「荼毘之地」慰霊碑) 松村輝博著. 敷設艇「怒和島」の最期(佐伯湾でおきた戦災の記憶) 高盛西郷著. 佐伯海軍航空隊と連合艦隊 武田剛著. 満州佐伯村の建設 矢野徳弥著.(八坂社の疫神斎・佐伯神楽・佐伯の神之杖・庚申さん) 五十川千代見著. 蒲江浦「弘法大師」信仰(生き続けるお大師講) 坂本義明著. 大入島の信仰(漁業航海安全の神 恵比須・金毘羅・魚鱗塔) 高盛西郷著. 米水津の魚見台跡 浜田平士著. お為半蔵心中口説(比翼塚・長音頭保存の会) 高司良恵著. 千束楽と宇目神楽 柴川英敏著. るいさと隠れキリシタン(キリシタン街道宇目) 柴川英敏著. 墨付け祭りと唄げんか 柴川英敏著. 佐伯の昔話 久保彰三著. 木浦鉱山は宝の山 柴川英敏著. なば師「源兵衛」と宇目(椎茸発祥の地と大産地) 柴川英敏著. 歴史年表. 佐伯史談会50年の歩み.