三村 敦美/編 -- 教育史料出版会 -- 2009.3 -- 013

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 013/2009/ 00012218889 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 図書館経営論 ,
書名ヨミ トショカン ケイエイロン
叢書名 新編図書館学教育資料集成
著者 三村 敦美 /編  
著者名ヨミ ミムラ,アツミ
出版者 教育史料出版会
出版年 2009.3
ページ数, 大きさ 230p, 21cm
NDC10版 013
NDC8版 013
一般件名 図書館経営
ISBN 978-4-87652-494-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1959年徳島県生まれ。座間市立図書館勤務。日本図書館協会常務理事、「研修事業委員会」委員。図書館問題研究会神奈川支部支部長。共著に「市場化の時代を生き抜く図書館」等。
内容紹介 国による規制緩和や地方自治体の財政難が問題となる時代、図書館経営論はますます重要性を帯びている。最新のデータと具体例を公開し、新たな資料も加えた図書館学司書講習のテキスト。
内容注記 文献:p217〜230

目次

Ⅰ 図書館の経営
  1.経営とは
  1 経営学とは何か?
  2 図書館法改正前と現行図書館法
  2.図書館学での経営
  3 図書館法施行規則
  3.図書館業務のアウトソーシング
  4 社会教育法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議
  5 民間資金等の活用による公共施設等の設備等の促進に関する法律
  6 地方自治法244条の2(指定管理者に関する事項)
Ⅱ 国の政策・自治体と図書館
  1.図書館に関する政策
  11 地方自治法の一部を改正する法律の公布について(通知)
  12 規制改革・民間開放促進のための基本方針
  13 教育基本法(抄)
  14 地方教育行政の組織及び運営に関する法律(抄)
  2.生涯学習政策のなかの図書館
  15 社会教育の変化に対応した今後の社会教育行政の在り方について
  16 公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準
  17 これからの図書館像-地域を支える情報拠点をめざして-
Ⅲ 図書館の組織と管理
  1.図書館条例と図書館組織
  24 調布市図書館条例
  2.図書館の危機管理
  25 座間市立図書館危機管理マニュアル
  26 阪神・淡路大震災と図書館
  3.住民との協働
  27 社会教育施設におけるボランティア活動の促進について
  28 図書館におけるボランティアの活動状況
Ⅳ 図書館の職員
  1.図書館及び図書館職員の概況
  29 図書館及び図書館司書の実態に関する調査研究報告書 日本の図書館はどこまで「望ましい基準」に近づいたか
  30 職員についての調査報告書
  2.図書館職員の倫理
  31 図書館員の倫理綱領
  32 図書館の自由に関する宣言
  33 船橋市西図書館蔵書廃棄事件裁判の最高裁判決にあたって(声明)
  3.図書館職員の研修
  34 社会教育主事、学芸員及び司書の養成、研修等の改善方策について
Ⅴ 「図書館サービス計画」の意義と方法
  1.図書館の目標
  38 公立図書館の任務と目標解説
  2.サービス計画の事例
  39 図書館サービスの計画立案の事例(演習資料)
  40 公共図書館の管理・運営とマーケティング
  41 山口県の未来をひらくやまぐち2010年の図書館像
Ⅵ 図書館サービスの評価
  42 図書館評価のためのチェックリスト
  43 図書館パフォーマンス指標
  44 大和市立図書館ご利用者アンケート
  45 三鷹市行政経営品質評価基準
  46 図書館における自己点検・評価等のあり方に関する調査研究報告書
Ⅶ 情報ネットワーク形成の意義と方法
  47 2005年の図書館像~電子図書館の実現に向けて~
  48 ポスト2005における文部科学省のIT戦略の基本的な考え方
  49 ユビキタスネット社会を実現する地域情報化戦略「地域における情報化の推進に関する検討会」-高付加価値ICTサービスを享受できる地域社会をめざして-最終報告書(抄)
  50 <厚木>市内大学図書館からの資料借用取扱要綱
  51 座間市立図書館と女子美術大学図書館との相互利用に関する協定
  <追補資料> 52 よい図書館をつくるための計画