筒井 学/文・写真 -- 偕成社 -- 2009.6 -- 486.6

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 486/2009/ 00013299185 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 486/2009/ 00010086437 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル クワガタムシ観察ブック ,
書名ヨミ クワガタムシ カンサツ ブック
著者 筒井 学 /文・写真, 小田 英智 /構成  
著者名ヨミ ツツイ,マナブ , オダ,ヒデトモ
出版者 偕成社
出版年 2009.6
ページ数, 大きさ 39p, 24cm
NDC10版 486.6
NDC8版 486.6
一般件名 くわがたむし
ISBN 978-4-03-526650-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 「クワガタムシ観察事典」(2002年刊)の改題普及版, 「クワガタムシ観察事典」(2002年刊)の改題普及版
著者紹介 1965年北海道生まれ。ぐんま昆虫の森の飼育責任者。昆虫飼育研究家・生態写真家。共著に「飼育と観察」「カブトムシ・クワガタムシ」など。
児童内容紹介 オス同士のなわばり争いをはじめ、成虫の体のつくり、交尾(こうび)や産卵(さんらん)、脱皮(だっぴ)と成長、羽化など、クワガタムシの生態(せいたい)を長年の観察にもとづいて、多くの美しい写真とともにくわしく紹介(しょうかい)。クワガタムシのそだて方もわかります。
内容紹介 クヌギやコナラの雑木林でみられる、夏を代表する昆虫であるクワガタムシ。オス同士のなわばり争いや成虫の体のつくり、交尾や産卵などを豊富な写真を用いて解説します。飼育方法も掲載。