明治校区つるさき七輪の街づくり推進委員会/編 -- 明治校区つるさき七輪の街づくり推進委員会 -- 2009.3 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K242/ME25/ 00009809369 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K242/ME25/ 00009809351 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K242/ME25/ 00009808544 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 残しておきたい明治のはなし ,
書名ヨミ ノコシテ オキタイ メイジ ノ ハナシ
副書名 明治の郷土史
著者 明治校区つるさき七輪の街づくり推進委員会 /編, 大分市鶴崎支所 /〔編〕  
著者名ヨミ メイジコウクツルサキシチリンノマチズクリスイシンイインカイ , オオイタシツルサキシショ
出版者 明治校区つるさき七輪の街づくり推進委員会
出版年 2009.3
ページ数, 大きさ 177p, 30cm
KDC K242
注記 地域まちづくり活性化事業
内容注記 内容:明治校区の足跡. 明治のむかし編(明治村位置図,明治村の成立・由来,明野について(「明野」の命名) ほか). 昔の生活ぶり編(昔の仕事,昔の行事,昔のおやつ,昔の遊び). 明治が丘の宝もの編(明治の六社,お寺,遺跡・貝塚,明治のお祭り,明治の方言,明治の伝説 ほか). 近代の明治編(明治の人口 ほか). 公民館・三協議会の事業編. 学校関係編(明治小学校,明治北小学校,大東中学校). 街づくり事業編. 明治の偉人たち編. ボランティア活動編. 十大ニュースで見る2008年.