西田 小夜子/著 -- 中日新聞社 -- 2009.6 -- 367.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 367.3/2007/2 00013039557 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 妻と夫の定年塾 2,
書名ヨミ ツマ ト オット ノ テイネンジュク
著者 西田 小夜子 /著  
著者名ヨミ ニシダ,サヨコ
出版者 中日新聞社
出版年 2009.6
ページ数, 大きさ 205p, 19cm
NDC10版 367.3
NDC8版 367.3
一般件名 夫婦 , 中高年齢者
ISBN 978-4-8062-0589-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1941年東京都生まれ。武蔵野美術大学短期大学部美術科卒業。作家。「定年塾」主宰。全国各地で講演しテレビ等で活躍。著書に「定年漂流」「定年夫は、なぜこんなに「じゃま」なのか?」他。
内容紹介 長生き夫の介護はいや、夫より先に死ぬのもいや…。理想の定年後生活って? 痛烈でユニークで心も温まる、進化妻からみのむし夫へのメッセージ第2弾。『中日新聞』『東京新聞』の生活面に連載中のコラムを書籍化。