木村 圭三/著 -- 彩流社 -- 2009.6 -- 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 910.268/ミヤ/ 00012239190 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 宮崎湖処子伝 ,
書名ヨミ ミヤザキ コショシ デン
副書名 甦る明治の知識人
著者 木村 圭三 /著  
著者名ヨミ キムラ,ケイゾウ
出版者 彩流社
出版年 2009.6
ページ数, 大きさ 555,48p, 22cm
NDC10版 910.268
NDC8版 910.268
個人件名 宮崎 湖処子
ISBN 978-4-7791-1435-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 奥付のタイトル(誤植):宮崎湖処子, 奥付のタイトル(誤植):宮崎湖処子
著者紹介 1946年福岡県生まれ。早稲田大学文学部日本文学科卒業。熊本県立熊本高校、福岡県立朝倉高校、久留米高校、公立三井中央高校教諭を経て退職。
内容紹介 明治中期、徳富蘇峰に見出され健筆を揮い、「帰省」でベストセラー作家となった宮崎湖処子。国木田独歩、田山花袋らと交流をもち、文学者のほか評論家、宗教家としても活躍したその知られざる生涯を、詳細な史料をもとに辿る。
内容注記 宮崎湖処子年譜:巻末p19〜48