束田 進也/監修 -- PHP研究所 -- 2009.9 -- 450

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 450/2009/ 00013307582 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地球の大研究 ,
書名ヨミ チキュウ ノ ダイケンキュウ
副書名 かけがえのない星
著者 束田 進也 /監修, 杉田 精司 /監修, 吉岡 真由美 /監修  
著者名ヨミ ツカダ,シンヤ , スギタ,セイジ , ヨシオカ,マユミ
出版者 PHP研究所
出版年 2009.9
ページ数, 大きさ 79p, 29cm
NDC10版 450
NDC8版 450
一般件名 地球
ISBN 978-4-569-68988-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 四季があるのはなぜ?化石はどうやってできるの?地震(じしん)はなぜ起こるの?身近な自然現象(げんしょう)をはじめ、水と大地のかかわり、地球の姿(すがた)、宇宙(うちゅう)から見た地球など、多くの写真やイラストで地球の活動としくみを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 四季・台風・雷といった身近で目に見える地球の活動から、海底・火山・地震などふだん目にすることのできない地球のしくみや姿まで、豊富な写真やイラストでやさしく紹介。