大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
名士の系譜
禁帯出
新井 えり/著 -- 集英社 -- 2009.9 -- 281.04
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
郷土
郷土書庫・職員へ
K289/F85/
00009574880
郷土和書
禁帯出
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
名士の系譜 ,
書名ヨミ
メイシ ノ ケイフ
副書名
日本養子伝
叢書名
集英社新書
著者
新井 えり
/著
著者名ヨミ
アライ,エリ
出版者
集英社
出版年
2009.9
ページ数, 大きさ
238p, 18cm
NDC10版
281.04
NDC8版
281.04
KDC
K289
一般件名
伝記-日本
,
養子
ISBN
978-4-08-720508-4
著者紹介
東京生まれ。早稲田大学、同大学大学院で英語・英文学を学ぶ。青山学院大学非常勤講師。日本人論、言語文化論、人生論などを中心に執筆活動を行う。著書に「品格のつくられかた」など。
内容紹介
かつて日本では才能のある他人を養子に迎え、家、店の維持発展をはかっていた。幕末から昭和まで、養子縁組から輩出された傑物がいかに近代日本の礎を築いたかを紹介し、日本の伝統に秘められた「人を育てる」智恵を再考する。
内容注記
文献:p231〜238. 内容:木曾川水力発電 鬼才福沢桃介、「諭吉より私が偉い」と言った婿 p111〜122.
ページの先頭へ