細谷 亮太/監修 -- PHP研究所 -- 2010.2 -- 491.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 491/2010/ 00010096907 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル からだのふしぎ ,
書名ヨミ カラダ ノ フシギ
叢書名 科学のおはなし
著者 細谷 亮太 /監修  
著者名ヨミ ホソヤ,リョウタ
出版者 PHP研究所
出版年 2010.2
ページ数, 大きさ 127p, 22cm
NDC10版 491.3
NDC8版 491.3
一般件名 人体
ISBN 978-4-569-78030-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 あかやふけは、どうしてできるの?暑いと汗(あせ)が出て、寒いと鳥肌(とりはだ)が立つのはなぜ?エレベーターや飛行機の中で耳がキーンとするのはなぜ?おなかがすくと、なぜおなかが鳴るの?わたしたちのからだにまつわる「なぜ?」に、やさしく答えます。
内容紹介 年をとると、どうして白髪になるの? 一生に何回ぐらい呼吸をするの? なぜ、しゃっくりが出るの? からだのしくみやはたらきについて、気になる疑問をわかりやすく解説します。