日沖 敦子/著 -- 新典社 -- 2010.3 -- 188.62

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K160/H62/ 00009578717 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 毛髪で縫った曼荼羅 ,
書名ヨミ モウハツ デ ヌッタ マンダラ
副書名 漂泊僧空念の物語
叢書名 新典社選書
著者 日沖 敦子 /著  
著者名ヨミ ヒオキ,アツコ
出版者 新典社
出版年 2010.3
ページ数, 大きさ 186p, 19cm
NDC10版 188.62
NDC8版 188.62
KDC K160
個人件名 空念
ISBN 978-4-7879-6781-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1978年愛知県生まれ。名古屋市立大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。専攻は室町・江戸前期文芸。日本学術振興会特別研究員(PD)、愛知学院大学ほか非常勤講師。
内容紹介 江戸前期に即心仏を目指して穀物を断ち、諸国を遍歴し、在地の人々の毛髪を求めては曼荼羅を縫いあげた僧侶・空念。歩き続けた空念の足跡と彼の影響を受けたと考えられる僧侶たちの活動を通し、民衆信仰の在り方を考える。
内容注記 内容:極楽寺の髪繍当麻曼荼羅〔宇佐市〕 p29〜40.