挾間史談会/編 -- 挾間史談会 -- 2010.4 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K244/H35/1 00009822511 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K244/H35/1 00009822529 郷土和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K244/H35/1 00009822503 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 挾間史談 創刊号(2010),
書名ヨミ ハサマ シダン
著者 挾間史談会 /編  
著者名ヨミ ハサマシダンカイ
出版者 挾間史談会
出版年 2010.4
ページ数, 大きさ 88p, 30cm
KDC K244
一般件名 挾間町-歴史
内容注記 内容:挟間氏の研究1(1挟間氏の系譜(その1) 佐藤末喜著. 2挟間氏年表,3挟間氏の活躍 二宮修二著.). 「荒城の月」と二つの「はさま町」 久保田昌兌著. 来鉢神社沿革(その1) 加藤照廣著. 下市市恵比寿について 二宮壽著. 狭間町の沿革と農業水路の偉人・工藤三助のこと 牧達夫著.