亀井 勝一郎/著 -- 春秋社 -- 2010.6 -- 288.44

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 288.4/2010/ 00012311775 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 聖徳太子 ,
書名ヨミ ショウトク タイシ
著者 亀井 勝一郎 /著  
著者名ヨミ カメイ,カツイチロウ
出版者 春秋社
出版年 2010.6
ページ数, 大きさ 268p, 20cm
NDC10版 288.44
NDC8版 288.44
個人件名 聖徳太子
ISBN 978-4-393-41612-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 初版のタイトル:亀井勝一郎・宗教選集 第1巻 上代思想家の悲劇・聖徳太子, 初版のタイトル:亀井勝一郎・宗教選集 第1巻 上代思想家の悲劇・聖徳太子
著者紹介 1907〜66年。函館市生まれ。評論家。東京帝国大学文学部美学科中退。「日本人の精神史研究」で菊池寛賞受賞。他著に「大和古寺風物誌」など。
内容紹介 異文化と対峙し、混迷に正面から立ち向かった信仰の巨人・聖徳太子の実像と伝承に大胆に迫る。たびたび大和の地を訪れ、様々な太子伝と仏教経典に学んで思索を深めた著者が、戦中戦後の激動の時代に書き継いだ、奇跡的な労作。