ハリー・クロトー/さく -- 冨山房インターナショナル -- 2010.12 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども絵本 E/ナ/ 00013340773 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ナノってなんなの? ,
書名ヨミ ナノ ッテ ナンナノ
副書名 ベンジーとブルーノのぼうけん
著者 ハリー・クロトー /さく, デイヴィッド・クロトー /え, まえかわ とおる /やく  
著者名ヨミ クロート,ハロルド W. , クロトー,デイヴィッド , マエカワ,トオル
出版者 冨山房インターナショナル
出版年 2010.12
ページ数, 大きさ 59p, 22×31cm
NDC10版 E
NDC8版 E
一般件名 ナノテクノロジー
ISBN 978-4-905194-04-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 フロリダ州立大学教授。1996年、ノーベル化学賞受賞。ナノサイエンス・ナノテクノロジー分野での最先端の研究を行う一方、世界中の子どもたちのための科学教室を開く。
児童内容紹介 サッカーボールの模様(もよう)、カメのこうら、ハエの目、花粉…。五角形を見つけるたび、10分の1ずつ小さくなっていくベンジーとブルーノ。どんどん小さくなって、とうとうもとの身長の10億分の1になってしまったふたりが最後に見つけた五角形は…?ナノの世界のふしぎで楽しいぼうけん絵本。
内容紹介 少年ベンジーは愛犬ブルーノといっしょに、ナノテクノロジーの世界へ。1996年ノーベル化学賞受賞のクロトー先生による、ナノの世界のふしぎで楽しいぼうけん絵本。