大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
直木孝次郎古代を語る 8
貸出可
直木 孝次郎/著 -- 吉川弘文館 -- 2009.5 -- 210.3
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
一般資料室
210.3/2008/8
00012376422
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
直木孝次郎古代を語る 8,
書名ヨミ
ナオキ コウジロウ コダイ オ カタル
各巻書名
飛鳥の都
著者
直木 孝次郎
/著
著者名ヨミ
ナオキ,コウジロウ
出版者
吉川弘文館
出版年
2009.5
ページ数, 大きさ
9,280p, 20cm
NDC10版
210.3
NDC8版
210.3
一般件名
日本-歴史-古代
ISBN
978-4-642-07889-4
著者紹介
1919年兵庫県生まれ。京都帝国大学文学部国史学科卒業。大阪市立大学名誉教授。著書に「日本古代国家の構造」「持統天皇」「日本古代の氏族と天皇」など。
内容紹介
一般読者に親しみやすい直木孝次郎の論文・研究ノート・講演記録等をテーマ別に収録。8では、推古朝の文化と聖徳太子、蘇我氏と甘樫丘、大化改新、斉明天皇の土木と造園などを通して、飛鳥の魅力を語る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本古代史にとって飛鳥時代とは何か
1-15
大化以前の都
18-66
天皇の世紀へ
67-81
聖徳太子はなぜ「偉人」でなければならなかったか
84-91
厩戸皇子の面影
92-95
厩戸王の政治的地位について
96-102
嶋の家と嶋の宮
103-125
中大兄と入鹿
126-135
斉明天皇の人物像
138-143
土木・造園と斉明女帝の素顔
144-151
瀧と噴水
152-154
有間皇子の物語の成立と斉明紀
155-159
飛鳥の石造遺物と斉明天皇
160-182
天智天皇
184-228
天智天皇と皇位継承法
229-243
中大兄の名称をめぐる諸問題
244-261
族長権の相続をめぐって
262-265
ページの先頭へ