文化庁文化財部/編 -- 国土地理協会 -- 2010.7 -- 382.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K530/B89/ 00009911561 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K530/B89/ 00009901596 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 民俗資料選集 41,
書名ヨミ ミンゾク シリョウ センシュウ
各巻書名 豊後の水車習俗
著者 文化庁文化財部 /編  
著者名ヨミ ブンカチョウ
出版者 国土地理協会
出版年 2010.7
ページ数, 大きさ 10,224p 図版16p, 22cm
NDC10版 382.1
NDC8版 382.1
KDC K530
一般件名 日本-風俗
ISBN 978-4-87552-926-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容注記 内容:図版 p1~16.地方別の水車(下毛地方の水車,宇佐地方の水車,西国東地方の水車,東国東地方の水車,速見地方の水車,大分地方の水車,南海部地方の水車,大野地方の水車,直入地方の水車,玖珠地方の水車,日田地方の水車) p40~153. 水車の現況(揚水車,精白製粉用水車,さまざまな水車,水車大工) p154~215.